Unixlifeリポジトリインストール
Releaseファイルの確認
まずOSを確認します。
CentOS 5.x系の32bit場合・・・el5(i386 または i686)
CentOS 5.x系の64bit場合・・・el5(x86_64)
CentOS 6.x系の32bit場合・・・el6(i386 または i686)
CentOS 6.x系の64bit場合・・・el6(x86_64)
下記URLに接続アクセスして、unixlife-release-XX.XX.XX-XXXX.XXX.rpm のバージョンを確認します。
{1}に 5 または 6 を、{2}に i386 または i686 または x86_64 を設定します。
URL:http://unixlife.jp/rpmrepos/centos/{1}/unixlife/{2}/
URLに接続したら、unixlife-release というモジュールを検索し、モジュールのバージョンを確認します。
例、CentOS 6.x で 32bit の場合。
URL:http://unixlife.jp/rpmrepos/centos/6/unixlife/i386/
2012/06/15日現在、unixlife-release-0.1.1-1UL01.i386.rpm が最新のファイル。
Releaseファイルのダウンロード
モジュールをダウンロードするには、wgetコマンドを利用します。
# wget http://unixlife.jp/rpmrepos/centos/6/unixlife/i386/ ¥
> unixlife-release-0.1.1-1UL01.i386.rpm
Releaseファイルのインストール
ダウンロードした、unixlife-release-0.1.1-1UL01.i386.rpm をインストールします。
# rpm -ivh unixlife-release-0.1.1-1UL01.i386.rpm
Unixlifeリポジトリの確認
Unixlifeリポジトリ設定ファイルは、/etc/yum.repos.d/ 配下の unixlife.repo 名称で作成されます。
# ll /etc/yum.repos.d/unixlife.repo
Unixlifeリポジトリリスト表示
Unixlifeリポジトリの内容を確認します。
# yum --enablerepo=unixlife list | grep unixlife