トップページ -> サーバ・PC関連 -> VIエディタ初期設定

VIエディタ初期設定

VIエディタの初期設定について

ターミナルで、VIエディタを使用する場合のタブインデントサイズ設定、文字コード設定、ファイルエンコーディング設定を行います。
ホームディレクトリに移動して、.vimrc ファイルを作成します。
# cd ~
# vi .vimrc

set tabstop=4  (タブインデントサイズ)
set encoding=utf-8  (文字コード設定)
set fileencodings=utf-8,ucs-2le,ucs-2,cp932,sjis,euc-jp,iso-2022-jp  (ファイルエンコードコード設定)
追記が完了したら、ファイルを上書き保存し終了です。